コラム

カルテ No.20【Keeogoという選択肢】

2021.10.21

こんにちは、Keeogoトレーナーの花山です。
今回は、理学療法士を目指す学生さん向けに行ったKeeogoを用いた授業の様子を紹介させて頂きます。
私たちKeeogoトレーナーがお伺いしたのは、日本リハビリテーション専門学校の理学療法学科夜間部です。
夜間部の学生さんは、昼間に医療や介護に携わるお仕事をされている方もいらっしゃるため、モチベーションの高い方が多かった印象です。その皆さんに、「義肢装具学」の一環で移動支援機器であるKeeogoを紹介してきました。

まずは、移動支援機器とはどういう物か?Keeogoの特徴や他の機器との違いは?など、さらにKeeogoがスポーツのサポートも可能なマルチデバイスであることをご紹介しました。
次に、学生さんに実際にKeeogoを装着してもらい、ランジ動作を通して外骨格による安定感やモーターのサポート感を体感していただきました。

装着直後はモーターの駆動がないため「重いですね」という感想もありましたが、動いてるうちに「軽くなってきました」と、サポート感をしっかり体感されていました。皆さん、動き方のコツを掴むのが早く、“さすがだな”と感心しました!
最後に、正しいランジ動作をイメージしながら、Keeogoのサポート量の違いが動き方にどのような影響を与えるか動作観察し、考察した結果を各グループ内で意見交換して頂きました。

普段私達が着目するポイントとは違った視点からの意見もあり、私たちトレーナーにとっても逆に色々と勉強になったグループワークでした。

今後、理学療法士として活躍される皆さんに対し、Keeogoの可能性やKeeogoチームの目指す世界観をお伝えすることができ、非常に有意義な時間を過ごさせて頂きました。将来、実践の場で「Keeogoという選択肢」があるということを思い出して頂ければ幸いです。いつかKeeogoトレーナーとして一緒にお仕事を出来る日が来ることを勝手に楽しみにしています!(笑)

また、11月10~12日は東京ビックサイト青海展示棟にて国際福祉機器展2021【HCR2021】に出展しておりますので、ぜひご来場ください<m(__)m>

No Fun , No Gain & Keep On Going
ぜひ、ご体験ください<m(__)m>

Keeogoの紹介はコチラから

体験のご希望・お問合せは公式LINE@keeogoから登録をお願いします。

<a href=”https://lin.ee/QHZdLbM”><img src=”https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png” alt=”友だち追加” height=”36″ border=”0″></a>

#Keeogo  #QualityOfLife #脊髄損傷 #リハビリテーション #理学療法士 #障害者スポーツ #脳卒中 #神経難病 #ロボティックリハビリテーション #A.I搭載下肢装着型モビリティ・スーツ #共生社会の具現化 #インクルーシブスポーツ #ノーマライゼーション

Keeogoのご利用について
お気軽にご相談ください。

Keeogo Japan 株式会社